2005/10/23

RIJFをTVで観る

仕事から帰ってきて、お風呂はいってごはん食べて、録画していたM-ONのRIJF特集を観た。

いや、正確にはJackson vibeとマボロシだけ。せっちゃん観ようと思ったら同居人が三国無双やりだした。

孫策はカッコイイと思う。萌えだ。



人生が変わったあの8月7日はもう戻ってはこないけれど、記憶は確かに刻まれていて。

25年間で一番暑い日だったと今でもあの熱さは鮮やかに胸の奥に蘇る。

あの日の、あの瞬間に感じたものをまた感じたくて。

あの日の、あの瞬間に感じたものと違うものを感じたくて。

ちゃんと生きていようと思った。


ひとつ残らず生み出す音を聴きたいと思った。

好きなアーティストは沢山いるけれど、そんなのはマボロシとJackson vibeだけだ。

私が好きな他のどのアーティストも―例えば9年間欠かさずライブに行き続けてるB'zでさえも―

私は彼等の生み出す音楽が好きで、好きではない曲もあって、ライブが好きで……って

ちゃんと距離を存在させたうえで彼等を好きだと言っている。

彼等の音楽が好きなのであって、好みのベクトルがずれてしまったら聴かなくなるだけだと思ってる。

その距離感が、『好きなものを好き』だと言えるために必要なものであり

その距離感のおかげで私は曲単位で音楽を聴けるから無節操だし変なアンチにもならずにすんでる。

たとえばロキノン読者が敬遠してるオレンジレンジだっていい曲はアルバムに何曲かいつもあるし

大好きなゴスペラズでも、あまり聴かない曲は存在してる。

自分は割とニュートラルに音を聴く人間であり、『音楽好き』な自分としては

決して間違ってない音楽との向き合い方だと思ってる。先入観で損をすることがないから。

だけど。


前述の2組の発する音は、少なくとも現時点ではひとつも否定する事ができない。

信者とか言われてもしょうがない。

マボロシはサポメンの音源までコンプリする勢いだし

Jackson vibeに至っては彼等がかつて在籍したバンドを自分がリアルタイムで通ってた。

彼等が今生み出す音だけでなく、彼等が音楽と向き合ってきた全ての日々を肯定する。

全部が今に繋がってるんだから否定する理由もないけれど。


こういう風に、理性の欠片もなくどっぷり愛するのも悪くないかもしれない。

気に入らん曲が出てきたらまた変わると思うけれど、彼等の音楽の歴史をまるっと愛してます。



※一旦エントリ後に補足

音源ほぼコンプリのリプスライムヤーフミさんに対しても、私は同じように信者です。

リプスライムじゃなくてもヤーフミさんについていくだろうという予感があります。

早く戻ってきてくれ、ヤーフミ様。



2005/10/21

RIJFのテレビ放送を観た。

夏が蘇ってきた。元気でた。

青姦だのアナコンダだの叫ぶ事って人生のうちにそうそうないと思うの。


真心のエンドレスサマーヌードを観て、涙が出た。

自分で思っていたよりも真心休止が淋しくて、真心復活が嬉しかったらしい。

「楽しい」ときっぱり言い切ったYO-KINGと、困ったように笑う桜井さんを観てなんか凄く嬉しくなった。

あの時レイクステージにいた人たち全員が幸せだと思ったに違いない。

RIP観に行って勿体無い事したなあと思う反面、RIPはRIPでずるいくらいいいステージやってくれたし

復活した以上はこれからも真心を観ることが叶うんだとあの日の後悔を葬った。

未来があるってことほど嬉しい事はない。だから、好きなバンドはできるだけ長く続けて欲しい。

スキカウがメジャーの契約切れた時に全く不安がなかったのは

彼等が変わらずに存在し続けると信じてたからだ。そして今も変わらずにスキカウは歌ってる。



それを踏まえてPENPALS。

ハヤシさんのブログ読んで、終わってしまう淋しさだけだった心が

次に彼等がそれぞれの活動の中で見せてくれるものへの楽しみに満たされてきた。

解散ツアーをやらない潔さと厳しさに納得した。

カウントダウンジャパンには行けないけど、下関の旦那の実家でPENPALS聴いてるよ。



2005/10/20

ムーンパレス

ポールオースターの小説のタイトルをつけたカスタネッツのこの曲が大好きだった。



毎年春になると必ずCD引っ張り出して聴くこの曲は、新しい始まりを唄った歌だ。

引っ越して環境を変えた主人公の歌なのに


「このままで僕は進む」


と唄いきる歌詞が胸に響いた。



変わったからって何もかも変わるわけでも、何もかも変えなきゃいけないわけでもないんだと

この曲はいつも私に気付かせてくれる。

高校を卒業して実家を離れた時。

野郎だらけの学生寮を出て一人暮らしを始めた時も。

恋人と別れて一人になった時も。

そして、変わりたい今も。


横浜から本厚木へ向かう電車の中で、今日発売のJAPANを読みながらうたた寝した。

窓から差す秋の陽の光があたたかくて、酷く気持ちよかった。

眠っている間に見た淡い夢は目が醒めた瞬間に忘れてしまったけれど

目を開けた瞬間に何かが変わったような気がした。


多分私は凄く疲れていて、眠りに逃避したのだと思う。

だけど目が覚めればそこは現実で、なんにも変わっちゃいない。

それは当たり前のはずなのに、何か変わったような気がした。


疲れているな、と自覚した。

怒るのにも悲しむのにも絶望するのにも疲れた。

だけどそれと同時に覚悟みたいなものがすとんと胸に落ちた。

考える事に疲れたのは、迷っていたからだ。

だけど、疲れて眠りに逃げた先で見た夢には、確かに私が好きだと言ったものがあった。

夢に見るくらい夢を見てる自分に笑った。

そして、秋だけどこの曲を思い出した。頭の中にその瞬間確かにこの曲が響いていたんだ。

電車の中で目が覚めた時、耳の奥でカスタネッツが唄ってたフレーズは


「さかさまのリズム 受け止めて揺れる 地下鉄の中で 君の事を夢に見た」


だった。


私は変わらないかもしれないけど、このままで、私のままで変えてみようと思った。



2005/10/19

ママのピアノ@風味堂

素直なものに弱い。

映画でも漫画でも小説でもそして、音楽でも。



過去のエントリで私が風味堂を好きなのは『素直』だからだと書いた記憶がある。

なんのてらいも計算もなく、いいと思う音をそのまま吐き出すからPOPなのだと。

ひねりのない音は面白みがないだろうか。

ギターレスバンドはパンチ力が足りないだろうか。


そんなことはない。


この3ピースの破壊力はRIJFの『もどかしさが奏でるブルース』で証明されている。

あの時会場にいた風味堂を知らない人たちは皆圧倒されていたはずだ。

アルバム聴いてた私がぶっとんだくらいだし。



話を戻す。

彼等はとても真っ直ぐで、素直で、だからこそ強い。

物凄くストレートな歌詞を、ストレートな音に乗せるから少しも歪まずに真っ直ぐに響く。

新曲『ママのピアノ』もそうだ。

優しい詩が、優しいピアノが、刺激的な音に溢れてるこの世界で、すとんと胸に響く。

TVから流れてきた音に、一瞬自分の動作が止まった。

画面を見ると『ママのピアノ』のPVで、私はその曲が終わるまでの間

作業を全てストップしてTVに釘付けになっていた。

『ナキムシのうた』を聴いた時と同じだった。あの唄も物凄くストレートで素直で力強い。

好きなものを好きと素直に言える強さを持つバンドというのは得てして音が真っ直ぐで力強い。

RIJFで観た風味堂の荒削りなライブパフォーマンスは、完成度と言う点で見ればまだまだだったと思う。

だけどそれでも彼等のライブを評価する人は少なくなかったし、

また彼等のライブに足を運ぼうと思わせてくれる魅力があった。

そして、次の作品も楽しみだなあと思える可能性とか希望の光とかが存在してた。

だからこそ、今回もまた素直な音と言葉を堂々と放ってくれたことに素直に感動した。

来月のライブは、2月のフリーライブより、8月のRIJFより、いいモノに違いない。

未完成ゆえのよさと言うものが彼等にはちゃんと存在していて、そして

堂々と好きなものをやってのける強さが、『スタンダード』をいつか生むんだと期待している。



2005/10/18

渋谷のTSUTAYA最強説

欲しいものほぼあったよ!


・ホフディラン

・Bacon

・Basil


とりあえず3つ借りてきました。

Baconいいなー。なんかもう仕事中ずっと聴いてたらずっと胸がキュンキュンしてました。

1ヶ月有効の半額クーポンが当たったので来週はゲントウキと音速ラインも借りよう。

高校の頃のような貪欲さで聴き漁ってます。危ない。



2005/10/17

明日の為のメモ

明日は渋谷に出るので借りようと思ってるものをメモ。


・ポメラニアンズ

・Bacon

・ゲントウキ

・ポリシックス(今更?

・Basil

・スクービードゥ(今更!

・ホフディラン(CD失くした

・COIL(テープ聴けなくなった


さーて。自分的最強レンタル屋TSUTAYA渋谷店にはどれだけ揃ってるか。

ポリとホフが一枚もないゲオ青物横丁店なんてレンタル屋じゃないやい!

下川みくには揃ってるくせに!



さて、明日は何の日でしょう。

3連休を仕事で潰した有給です。自宅で仕事しますが。

そして面接です。マボロシとJackson vibeで生まれた衝動がセクハラで大爆発。

人生変わるかな。わくわくわくわくわくわくわくわくわく。



2005/10/16

スキップカウズについて

かつて『逆ビジュアル系』『日本一のブサイクバンド』という触れ込みでソニーからデビュー。

(今思うとサンボマスターはスキップカウズの二番煎じなのだ)

その後あっさりと契約が切れるもインディーズでライブやりまくり

解散なんてしねえぜとファンを愛するステキバンド『スキップカウズ』

そんな彼等の久々の新曲のタイトルがよりにもよって


                           『 ス ル メ 男 』

これがどうしてなかなか切ない。

キャッチーなメロディーにハスキーヴォイス。生々しい歌詞と売れる要素満載だが彼等は全く売れない。

なんかもう8年ほど彼等を知ってる自分としては非常に悔しいような気がするのだが

ライブに行ったりCDを聴いてたりするといっそもう売り上げなんてどうでもよくなってくる。

ライブも曲も素晴らしい。本当にいいバンドだ。

エンンボマスターことギターの遠藤君(リーダー)にはメロディーメーカーとしてのセンスがある。

キャッチーで耳に残るサビはCMのタイアップついたらみんな忘れない曲を作れると思うし。

ボーカルのイマヤスのカリスマ性だって凄い。ハスキーな声で歌い上げる実力も素晴らしくおかしいMCも。

だって『金がない』とか『お前ら俺がしょっちゅうライブやってるからってサボるな』とか

そんな赤裸々にファンに言うバンドなんかいない。

『バンドマンも人間』なのだ。普通の、どこにでもいるヒトなのだ。

かっこつけないかっこよさが彼等にはある。ブサイクだけれども。



昨日のタートルズ復活イベントに彼等も参加していた。

行こうと思ったらあっさりチケット売り切れでヤケクソで渋谷でNANAを見た。

来月の渋谷ワンマンは半年振りに参加決定。

何が嬉しいかってインディーズに落ちても何でも彼等は解散せず、変わらずにいい歌を唄い続けて

そこに存在している事だ。

数え切れないほどの消えてしまったバンドを思えば思うほど、彼等の存在が輝いて見える。

解散しなきゃ、観ることができるからね。



Jackson vibeは今日でデビュー2周年。

お笑いライブの構成をやっていた頃に、結成3ヶ月程度で解散するコンビを山ほど見た。

だからお前らプロになれねーんだよ、といつだったか酔った勢いでぶちまけたっけ。

言い訳せず、逃げずに続けていく事が何よりも力になる。

それはサザンだったりB'zだったりフラカンだったりスキップカウズだって気付けば何年だろう。

グローバーさんもいつかのインタビューで言っていたけど。

ずっと続いていく事を願う。

ずっとこの人たちの音楽を聴いていたいと2年分の彼等を知った私は思う。

だって例えば10年後。

35歳の私は『朝焼けの旅路』を聴いて何を思うかな。

35歳の私がデビュー12年の彼等が作った新曲を聴いて何を思うかな。

それは凄く楽しみな事だと思うんだよ。



2005/10/14

メガネ男子に萌える件について。

ここ最近マッチョとか腕毛とか男性ホルモンにやられてますが、元々メガネスーツフェチの私です。


だけど別にくるりやアジカンは心の琴線には触れなかった。良メガネだとは思うけれど。

そんな私が最近激しくツボにはまったメガネ2人。


Baconのキーボード(moog)ショウヘイくんとJackson vibeのサポキーボード窪田くん。



鍵盤メガネ最高。


何がいいかってこの2人、オサレメガネというよりスーツ着たらまんまSEなのだ。

凡人たるメガネであり、非凡な才能の持ち主なのだ。もうたまりませんよ。


彼等2人に出会ったのは、10月2日のLOFTのイベント。

今思えばメガネ二人とフォーリンラヴどころか、テルスターの暴走ベースマスくんがいたので

トリプルメガネで自分のフェティシズムは120%満たされていた。

Baconのライブ、楽しくてねえ。ポメに引き続いて一目惚れ。

関西で活動中だからなかなかライブ観るのが難しいけど、アンケートに『一目惚れしました』と書くくらい

なんかツボにはまりました。

物凄くポップで馬鹿で甘いんだけど、リズム隊はすげーしっかりしてるんだわ。ベースラインは秀逸。

キーボードのショウヘイくんはリーマン系メガネな風貌からは想像つかないくらい

はっちゃけたステージングです。汗が飛ぶ飛ぶ。

ほんっとうに楽しそうにライブやるんだ。キーボード弾いてるのに拳挙げてるし。

ああいう音楽大好きな初期衝動がライブに色濃く出るバンドは好きです。

Vo.とキーボードの暴走をリズム隊がきっちりリズム刻んでるからちゃんと抑えててバランス取れてるし。


Jackson vibeのサポの窪田くんは、おそらくゲントウキのサポの人。

ゲントウキについて不勉強なので多くは語れないが、LOFTの時に持参していた譜面台が

1週間後のSHELTERでなくなっていた。セットリスト違うのに、である。

この人も才能あると思う。LOFTの時よりSHELTERの方が余裕あったように見えたし楽しそうだった。

この人はショウヘイくんと対照的に控えめなプレイなイメージ。

後ろからステージ見ながらずっとにこにこしてそうな感じで

スキップカウズのドラムのシゲさんみたいだった。ちなみにシゲさんは私が大好きなドラマーの一人。



今年の下半期はメガネに注目という方向で。



2005/10/07

出せなかった手紙

高校のとき、大学の時に書いた手紙が沢山出てきた。




懐かしいなあと、今よりももう少しクセのある文字を眺める。

痴漢の胸倉掴んでとっ捕まえたりしてたベリーショートで金に近い茶髪の女子高生が書いたもの。

ピンクのメッシュ入れて芝居やったりお笑いライブの構成作家やったりしてた馬鹿大学生が書いたもの。

どれもこれも素晴らしく拙くて、だけど物凄く一生懸命書いたであろうファンレターだった。


ファンレターなんか書く奴ダサイ、とか言うな。


CD聴いて、ライブ行って、物凄く感動したんだろうな。

だからそれを伝えたかったんだろうな。

だけど悲しいかな。伝える勇気が足りなかった。


現存してる渡せなかったファンレターは7通。

小沢健二、スキップカウズ(2通)、SUPER SOUL SONICS、honey honey


物凄く勇気を出してroughlaughに渡した手紙はきちんと返事が返ってきた。
少し日に焼けて変色したそのハガキは今も大事に取ってある。
そういうふうに、伝えればちゃんと届くってことがわかってるのに
出すことのできなかった手紙は、渡したかった相手がもう
存在しなくなっている今でも自分の手元に残っている。


なんてもったいないことをしてしまったんだろう。


あの頃ちゃんと好きだと伝えておけば、知ってもらえたのに。
横浜の片田舎でファンやってる人がいるって知ってもらえたのに。
それを伝える術を永遠になくしてしまった私は勿体無い、と思いながら手紙を処分した。これが昨夜の話。
言葉は足りないから全てを余すことなく伝える事は無理でも

伝えなきゃ届かない事はよくわかっているから。
もう、出さない手紙を書くことはしない。

打ったメールは全部出してる。
返事が返ってくるたびに椅子から転げ落ちて狂喜してる。
書いた手紙は全部渡した。
ファンですと好きですも言い間違えた。
むしろ自分の意思で凄く好きですと言った。
少しでも伝わればよいと思う。
放つ音がどれだけ自分を幸せにしてくれているか、伝わればいいと思う。


……と、今夜も一人手紙を書きながら考えた。
��ちなみに現在発熱中。明日の久我山スタイルはHPの消耗具合との戦いです)


そしてカウントダウンジャパンフェスに行かなかった場合、
今年のライブ納めはテリヤキボーイズになりそう。
フミヤいないけどお肉はみたい。お肉が好きだ。だいすきだ。



2005/10/06

ライブジャンキーのボーダーラインを問う。

年間何本ライブに行ったらジャンキー扱いされるのか基準が欲しい。

まあ、年間20本程度の俺様じゃあまだまだひよっこだよな、と自分に言い聞かせて

今日もファミマでチケット発券しましたが何か。


ちなみに去年はゴスペラズだけで6本と言う恐ろしい力技をやってのけ、

リプスライムは12月24日~28日の5日間で3回見ると言う強引さ。

JOEが来日したからとモルジブに旅立つ前日にお台場まで観に行き、

マボロシは今までにやった11回のライブのうち4回は観てる。

Jackson vibeに至ってはRIJF以降東京でやったライブは皆勤賞。



そんな情熱は時に体力を凌駕するわけで。



あさっての下北のイベントのチケット取っちゃった。



休み?んなもん15日までないですよ。3連休?5時起きで仕事ですよ。

メローイエローのワンマンだって行きたかったっつうの!



2005/10/05

笑顔でグッバイ涙の再会

昨日の『ネタを箇条書き』が物凄く書きやすかったので、これから毎日これでいこうかとさえ思いました。

さて、昨日書いた『タートルズ』復活の流れで高校時代に好きだったけどあっさり消えたミュージシャンを

ひたすら検索すると言う行為に走っております。

同世代のTVKウォッチャーには懐かしい名前ばかりが並ぶはず。では、いきます。



・LOOP THE LOOP

「Jump&Drive」はドラマ「隣人は秘かに笑う」のエンディング・テーマにもなっているので

聴いた事ある人は多いはずだ。2000年9月に解散。「fed up!」が好きでよく口ずさんでた。

Vo.の宮本氏とGu.の高橋氏は現在『TEMPLE TAIL』というバンドをやってます。

Ba.の野崎氏は『JERRY LEE PHANTOM』にいたり辞めたり、今はポルノグラフィティのサポメンです。

そしてDr.の須川氏。Jackson vibeの中の人です。ショートカットミッフィーっつーバンドが基になって

できたバンド、『tae』の初期メンバーでもありました。

この事実を知った時、驚いた。驚いたともさ。


・HONEY HONEY

「ダーリンダーリン」という曲が物凄く好きでそれ目当てでCDを今更買ったりしてるわけだ。

Vo.の磯貝氏が『S.I.R』というソロユニットで活動してた模様(現在活動休止中)


・EAST RIVER

「NO SPARE」というデビュー曲がすこぶる好きだった。ギターの大熊君は

ジュノンスーパーボーイコンテスト出身のイケメンです……が検索しても2人とも行方不明。

大熊君は吉野サヤカとかいう人とインターネットドラマに出てたという痕跡がありました。


・FOUR TRIPS

「間違った恋だった」という印象的なフレーズで始まるデビューシングル『WONDER』がスマッシュヒットした

このバンドも割とあっさり解散。Vo.はNALUという名前でソロ活動中。




っつか、笑顔でグッバイというよりも号泣でお別れ、とか気付いたら消滅とかが多すぎるよ。

それだけに見つけたときの喜びはひとしおなんだけど。



2005/10/03

ライブレポを書いてる途中。

仕事が修羅場で大阪疲れが今更出てきてなんかもうだめぽ。


気が張ってると人間何とかなるんだよね。カラダきつくても。

でも一回緩むと、どどどってなんかクル。体調不良なので今日は早めに寝よう。



さてさて。昨日のわが身に降りかかった奇蹟が夢ではないと言う事を、

ライブメモ書いたりしてるモールスキンのメモ帳を見るたびに確認して顔がにやけております。

好きだと叫べばちゃんと届くと言う事を教えてくれたクンゴさんとMasayaさんに超身勝手な感謝を。

もし、あの時私の声が届いていなかったらきっと私は好きですメールやら手紙やら

それこそブログに書くことさえしてなかったかもしれない。

仕事ばっかりで燻りまくりで眉間にゴルゴ線がくっきりだったかもしれない。

それをできるようになったのは前述のお二方のおかげであり、そして。

サザン好き、桑田大好きを言い続け、ついにRIJFでご対面したグローバー義和氏の

その奇蹟を掴み取るさまを知ったからだったりするわけだ。

好きですって言ったら伝わるのよ。全部は伝え切れなくても、昨日私が彼等に言った

『大好きなんです』は少しは彼等に伝わってるはずなのよ。

(また『ファンです』と間違えて『好きです』って言ったな、とか言うな)


好きな人に好きだと伝える事は、溜まっていたものを外に放つ行為なのでとても気持ちが良いのだ。

とてもすっきりして、ストレスレスなのだ。



だから疲れてるときほどライブに行きたくなるのだ、と思いっきり自分を正当化。

土曜日の下北ライブ。3連休は全部仕事だけど現場がえりに物凄い遠回りをして行ってしまうかも。

川崎から下北ってどんくらいかかるかな……



2005/10/02

友人の結婚

かれこれ4年ほどの付き合いの男友達の結婚式の二次会に同居人と行ってきました。

?

?

幸せそうな笑顔にじんときました。

?

?

彼とであったのは私がまだ大学生の時で、その頃の私はと言えば

今では考えられないくらいネガティブで荒れてすさんでいたときで

さんざん酒飲みながらくだまいたりしてしまったけれど、

同居人に一目ぼれしたりとか、必死に頑張って付き合うことになったりとか

そういうのを彼はずっとリアルタイムで見ていたわけで。

そんな彼が今の奥さんと付き合うことになった時に凄く赤裸々な馴れ初めを

こっちが照れるくらいの勢いで話してくれたり、奥さんと電話でネットゲーム落ちたりとか

そうやってどんどん幸せになっていくさまを私と同居人もリアルタイムで見れたわけで。

4年って、けっこうな時の長さなんだって知った。


これからも細々と縁が途切れない事を願う。

彼がパパになるのを私は見たいし、私が母親になったりする時に笑ってからかってほしい。

人の幸せは、あったかくなるからいいね。

明日はライブの前に会社で仕事だけど、頑張れそうだ。